
遠近感が可笑しかったので思わずパチリしてしまったもの。
魔導書の構えでポーズを変えると普通に本を持つような感じになります。
使っている魔導書は詩学REなんですが、見た目がアレなので(開くとタブレットみたいのがシャキーンって生えてくる!マジで笑っちゃったwwwww)グリダニアンサージェント・ブックの見た目に置き換えてしまいました。他の武器はともかく、本が光ったり変形したりしなくてもいいと思うのだ…。
あと、いろんなところで言われてるんだがPIEと意志力ついてないのが残念。かといって後続の私がバハいく勇気は無いから、白のZWのIL120以上までいったら学のクエストすすめるか、3.0以降の追加武器を狙うかってところです。
まぁ、大迷宮以外のコンテンツなら武器は推奨IL以上であれば好みでいいと思っています。

両手幻具の構えでポーズを変えると
俗にいう竜騎士立ちの右手持ちに近いですが、女性だと杖を両手でひざの前に置くようです。可愛らしいポーズなのでhimechan気分を満喫したい方は幻術士→白魔道士おすすめです!
ただしFF14の白魔道士は高レベルになると回復しつつ削りも要求される事があったりして(クルセードスタンスを駆使したアクション回しが必須となります)アクション苦手だと難しくなってきます(笑)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)